書評

ストレングス・ファインダー2.0とは?34の項目を図解で分かりやすく解説

ストレングスファインダー 

こんにちは、なかじです。
@Nakaji_free

僕はストレングス・ファインダー2.0を購入し課金した結果、
伸ばしていくスキルが明確になりました。

ストレングス・ファインダー2.0はこんな人におすすめです。

こんな悩みを抱えていませんか?
  • 「努力してもなかなか成果がでない」
  • 「がむしゃらに頑張るのは嫌だ」
  • 「自分の強みがわからない」

自分の進むべき方向性がわからない人はストレングス・ファインダー2.0診断を受けましょう。

なぜなら、自分の強みを伸ばしていく手段が明確になるからです。

この記事では、ストレングス・ファインダー2.0で分かる資質の34項目を図解でわかりやすく解説します。

図解でイメージを広げて、強みを伸ばしていくために活用してください。

中古品はシリアルナンバーが使えないので新品を購入してください

ストレングス・ファインダー2.0ってなに?

ストレングスファインダー

ストレングス・ファインダー2.0は、アメリカのギャラップ社が開発した、人の「強みの元=才能」を見つけ出すツールで、Webサイトで177個の質問に答えるものです。

「人は自分の弱みを改善するよりも、自分の強みに意識を向けそれを活かすことで最大の能力を発揮する」という考え方のもと作られたツールです。

質問を受けることで、34項目に分類された自分の強みの優先順位を知ることができます。

上位にくる資質を知ると自分の思考のパターンを理解することができます。

つまり、ストレングス・ファインダー2.0とは自分の強みを「見える化」してくれる最高のツールです。

ストレングス・ファインダー2.0のやり方

ストレングスファインダー

ストレングス・ファインダー2.0のやり方は3種類あります。

診断方法3種類
  1. 書籍
  2. 公式サイト
  3. スマホアプリ

おすすめは書籍を購入して巻末のアクセスコードを利用したやり方です。

書籍を活用した診断方法と手順

ストレングスファインダー 項目 図解
  1. 書籍を購入してアクセスコードを入手する
  2. 公式サイトに移動してアクセスコードを入力する
  3. 個人情報を入力する
  4. 診断を受ける→上位5位の資質が分かる
  5. 診断後4,680円を支払うと6番目以降の資質確認ができる

診断内容と所要時間以下の通りです。

  • 177問の質問に答える
  • 1問に付き解答時間は20秒
  • 使用時間は20分から30分

ネット環境の整ったところで落ち着いて行いましょう。

ストレングス・ファインダー2.0資質34項目を図解で解説

ストレングスファインダー

スレレングス・ファインダー2.0で分かる資質は34項目あります。
またそれぞれに対応する行動アイデアがあるので図解で紹介します!

アレンジ 運命思考 回復思考 学習欲
活発性 共感性 競争性 規律性
原点思考 公平性 個別化 コミュニケーション
最上志向 自我 自己確信 社交性
収集心 指令性 慎重さ 信念
親密性 成長促進 責任感 戦略性
達成欲 着想 調和性 適応性
内省 分析思考 包含 ポジティブ
未来志向 目標志向

アレンジ

ストレングスファインダー 項目

運命志向

ストレングスファインダー 項目

回復志向

ストレングスファインダー 項目

学習欲

ストレングスファインダー 項目

活発性

ストレングスファインダー 項目

共感性

ストレングスファインダー 項目

競争性

ストレングスファインダー 項目

規律性

ストレングスファインダー 項目

原点思考

ストレングスファインダー 項目

公平性

ストレングスファインダー 項目

個別化

ストレングスファインダー 項目

コミュニケーション

ストレングスファインダー 項目

最上思考

ストレングスファインダー 項目

自我

ストレングスファインダー 項目

自己確信

ストレングスファインダー 項目

社交性

ストレングスファインダー 項目

収集心

ストレングスファインダー 項目

指令性

ストレングスファインダー 項目

慎重さ

ストレングスファインダー 項目

信念

ストレングスファインダー 項目

親密性

ストレングスファインダー 項目

成長促進

ストレングスファインダー 項目

責任感

ストレングスファインダー 項目

戦略性

ストレングスファインダー 項目

達成欲

ストレングスファインダー 項目

着想

ストレングスファインダー 項目

調和性

ストレングスファインダー 項目

適応性

ストレングスファインダー 項目

内省

ストレングスファインダー 項目

分析思考

ストレングスファインダー 項目

包含

ストレングスファインダー 項目

ポジティブ

ストレングスファインダー 項目

未来志向

ストレングスファインダー 項目

目標志向

ストレングスファインダー 項目

ストレングス・ファインダー2.0図解まとめ

ストレングスファインダー

ストレングス・ファインダー2.0について図解で解説しました。
もう一度内容をまとめます。

ストレングス・ファインダー2.0とは
  • 177個の質問に答えると自分の強みが分かる
  • 強み診断は本の購入がおすすめ
  • 中古はシリアルコードが使えないので注意
  • 追加購入で強みの優先順位を知ることが大切
  • 34の資質は図解で解説

強みを伸ばしていきたいけど強みがわからない。
そんな人の味方になってくれる最強のツールです。

まだ診断してない人はぜひ受けてみてください。

また、強みがわかった次の行動は「価値観を知る」ことです。
価値観についてはこの記事で解説しています。
参考にしてみてください。

価値観リスト
自分の価値観が分かる80の価値観リストと人生マップの作り方自分の価値観がわからない人にために、価値観マップを作るやり方を解説。80の価値観リストで自分のことを深く理解できます。...
ABOUT ME
なかじ
読書を副業に。読書で人生を変える。 読書の悩み、読書を仕事に活かしていく方法を配信しています。