こんにちは、なかじです。
【@Nakaji_free】
- 始め方が分からない
- 書き方が分からない
- 運営方法が分からない
- 稼ぎ方が分からない
結論から伝えると、上記のような悩みはブログ本を読むことで解決します。
でも、ブログ本はありすぎてどの本を買えばいいか分からない……
って人が多いと思うので失敗しないために厳選して紹介します。
- ブログ運営に読書は必要なのか?
- 始める前はこの3冊を読めば間違いなし
- 次に読みたい、ブログ運営に役立つ5冊
ブログ運営に読書が欠かせない理由

結論、稼ぎたいなら本は必ず読むべきです。
時間を無駄にせず、収益化を目指してブログを書くなら読書は必須です。
Web記事で十分じゃないのか?
という疑問があると思いますが、本のメリットがあります。
- 1冊で全体像を把握できる
- 専門用語の解説が丁寧
- 最短で効率良く知識を学べる
- Web記事より信憑性が高い
- 価格以上の価値がある
稼ぎたい人は1冊は必ず読みましょう!
インプットに時間をかけすぎるのは時間の無駄になります。
始める前にこれだけ読めば大丈夫という本を紹介します。
ブログ運営におすすめ本トップ3

読む順番ごとに3冊紹介します。
順番ごとに読むことでブログ開設→記事の書き方→魅力的な文章について学ぶことができます。
1.「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!
【書籍情報】
評価:
価格:1,628円
著者:ヒトデ
発売日:2021/8/5
ブログをこれから始めます!と聞かれたら
間違いなく、ヒトデ本をおすすめします!
著者のヒトデさんは趣味で始めたブログがきっかけで
サラリーマンを卒業しました。
ブロガーならみんな知っているすごいヒトデです。
- ブログの基礎知識
- WordPressの開設方法
- アフィリエイトの基礎
- コラムが有益
ヒトデさんはhitodeblogを運営されています。
この本はブログの内容を濃縮された内容です。
ブログを始めるときの全体像をカンタンに理解できる本です。
副業でブログを始めたい!
と思っている人はまずこの本を購入してください!
2.マクサン式Webライティング実践スキル大全
【書籍情報】
評価:
価格:2,200円
著者:マクリン・サンツォ
発売日:2022/4/23
初心者がハマりそうな罠や悩みを解決してくれる本です。
- ブログとの向き合い方
- 読みたくなる記事の書き方
- SEO対策
- E-A-Tについて
- リライトについて
- 収益化の戦略
ヒトデ本を読んでブログを開設し終わった後に、
記事を書きながら、この本を読むことをおすすめします。
「ここは、どう書いたらいいの?」
「収益化やSEO対策の正しいやり方は?」
「リライトの正しいやり方が知りたい」
といったブログを運営し始めた人なら悩むことについて
具体的に書かれています。
収益化を目指して運営をするならWeb記事を探すよりも、
この本1冊にノウハウが詰まっているので、
検索する手間が省けます。
運営について学びたい人の辞書になります。
マネタイズを考えている人は読んで損なしです!
3.人を操る禁断の文章術
【書籍情報】
評価:
価格:1,540円
著者:Daigo
発売日:2015/1/19
文章で物を売るなら、
一度読んでおいて損はしません。
- 書かない三原則
- 読者を動かす7つのトリガー
- 思い通りに人を動かす5つのテクニック
ブログで商品やサービスを販売することは、
想像以上に難しいです!
ブログで大切なことは読者目線で考えることですが、
実際に書いて気づきますが、難しいです……
文章で人を動かすためのテクニックが書かれているので、
書き方の悩みが解消します。
文章の強みである「イメージ」を相手を抱いてもらって、
心を揺らし行動につながる文章術についてが書かれています。
この本のテクニックは裏付けされたデータをもとに
書かれているので、信頼性が高いです。
ブログは文章力の勝負です。
文章術に関する1冊目として読んでみてください。
「人を操る禁断の文章術」は今ならKindle Unlimitedで無料で読むことができます。
おすすめの本なので無料で読める間に読んでみてください。
ブログ運営におすすめ5冊

1.なるほどデザイン
【書籍情報】
評価:
価格:2,200円
著者:筒井 美希
発売日:2016/9/6
初心者でもデザインの基礎がわかる本です。
デザインに自信がない人におすすめの1冊です。
ブログ運営に欠かせない、アイキャッチ画像、記事内写真などを考えるときに役立つ本です。
2.「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。
【書籍情報】
評価:
価格:1,500円
著者: ( ) ( )
発売日:2021/1/9
文章術100冊分のスキルが詰まった本です。
- 1位〜7位で文章力向上!
- 20位まで、文章の上手い人に!
- 40位まで、プロ級の書くスキルが身につく!
伝わる文章術を手に入れたい人におすすめです!
3.知識を操る超読書術
【書籍情報】
評価:
価格:1,400円
著者:
発売日:2019/11/20
読書の質を上げたい人におすすめの本です。
ブログ運営と読書は切っても切れない関係です。
でも、「読書が苦手です……」って人は多いと思います。
この本を読むと読書のやり方が劇的に変わります。
読書術本の1冊目にいかがでしょうか?
4.バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
【書籍情報】
評価:
価格:1,400円
著者:
発売日:2021/12/21
人に「伝わる」仕組みがわかる本です。
こんな人に刺さります!
- 伝えたいことがなかなか伝わらない
- 伝えなくちゃいけないとわかっているけど、伝える勇気が出ない
- 「どうせ伝わらない」とあきらめている
- 「伝えるのが面倒な人」に振り回されていて、どうにかしたい
- もっと多くの人に自分の考え・気持ちを伝えたい
ブログは文章力勝負なので伝わる文章を書かないと収益にはつながりません。
伝わる本質がわかる、おすすめの本です。
5.沈黙シリーズ
【書籍情報】
評価:
価格:2,200円
著者:松尾 茂起
発売日:2016/11/1
王道中の王道です。
ブログの基礎知識を漫画で理解できます。
おすすめは、章ごとにまとめられているページです。
Googleの求める記事とは何か?基礎から学べる本です!
僕はこの本からブログ本を読み始めました!
ブログを始める前に読む本まとめ

ブログ運営の必読書3冊を紹介しました。
ブログ本がありすぎてどれを買ったらいいのか迷っている人は
この3冊を購入してください。
ブログ収益化の近道になります。
AmazonのAudibleとKindle Unlimitedを活用すると無料で読める本もあるので、ぜひ活用してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。